限定だった味噌ラーメンがめでたく完売を迎え、
3月3日から新たな限定麺「太麺」が提供開始!
太麺 800円(玉子は別注)
太麺は200gが基本でチャーシューも分厚く、
半熟玉子のお蔭で多少マイルドな見てくれだが、
明らかに「二郎系」な盛りつけで正直ビビった…
私は二郎系は数年前に『島系』で頂いたきりで、
今回は午後の仕事も控えておりニンニク抜きで、
残さず食べきれるかすら自信がなかったのだが…
SNSの説明によればスープは、
・同店の呼び戻し豚骨
・豚腕肉の出汁
・もやしとキャベツの出汁
一口すすると、しっかりした動物系の土台だが、
不思議と口当たりは軽めだが醤油が幅を効かせ、
「二郎」というより「二郎っぽい」的な感じで、
混ぜるごとに具材の味が滲み出て変化していく!
SNSの説明によればこの肉厚チャーシューは、
・国産豚腕肉を茹でて醤油に漬け込んだ煮豚
と記載があり、なるほど醤油が感じられるのは、
コレによる波及効果であると納得させられた(笑)
※オーション:日清製粉販売の強力粉の製品名
本家の『二郎』も使用する麺と同じ特徴との事。
ブリンと力強い食感だが風味が活かされており、
なにより個性の強いスープに全然負けていない♪
食べ進めるにつれて全体のまとまりが良くなり、
これでニンニクがあったら…と悔やまれる限り、
リピート時は絶対にニンニクを楽しんでやるッ!