開店15分前、駐車場は確保出来たが2番手で、
開店と同時に8人が流れ込んで即座に満員御礼!
それでも奥さんは順番をきちんと把握しており、
お冷やと共にそれぞれの注文を確認されていた。
塩ら〜めん 670円(1日10杯限定)
既に通い出して13年目のお付き合いになるが、
常に向上心を絶やさない店主:和田さんが拘り、
パスタマシンを使って手打ちした麺で頂く一杯!
塩が久しぶりだった事を和田さんは覚えており、
「あれから、更に進化してますんで(笑)♪」と、
軽いドヤ顔で話されたので期待も高まるばかり♪
節系や煮干しを使った魚介出汁と鶏ガラを配合、
その乾物の種類や炊き上げる時間などを微調整。
どれも主張せず程よく搾られるが存在感があり、
それら足し算により産み出される力強い味わい!
自家製の細いちぢれ麺はブリンと歯応えが強く、
多加水ならではの喉越しと粉の風味が堪らない♪
替え玉は竹炭粉を練り込んだオリジナルの黒麺!
小麦粉より粒子が細かい竹炭粉を使用する事で、
ツルッとした歯触りと滑らかで心地よい喉越し♪
ここの塩スープと黒麺の組み合わせが大好きで、
私は勝手に「黒潮(塩)ら〜めん」と呼んでる!
この日も後客が絶えない状態でさっさとお勘定、
店先には8人ほど並んでいてさすがの実力だが、
僅かながらで確実に進歩を続ける『たつし』を、
今後も我が「ホーム」として見守り続けていく!