週末20日より期間限定で提供が開始された、
温・冷「あごだし担々うどん」を頂きに訪問。
練りごまとスープの配合具合やラー油の調合、
などなど色々と試作を重ねている最中に何と!
某『うどんMAP』の岡澤くんとローソンが、
冷やしごま担々うどんを発売され丸被りだが、
美味い自信があったので提供を始めたとの事!
あごだし担々うどん 890円
あご出汁ベースのスープと練りごまを配合し、
円やかだが優しい味わいに仕上がっているが、
辛めの肉味噌でスープの輪郭が引き締められ、
たっぷりの干し海老がとても計算されている!
グイッとかき混ぜうどんにスープを絡ませる、
肉味噌や海老が入り混じって抜群の味わいに♪
別添えの特製ラー油はお好みの量で加えられ、
辛さが控えめで手軽にコクを増し増しできる♪
私は全量入れてみたけど大丈夫な辛さ加減で、
もちろん練りごまとも素晴らしい相性だった!
とにかく驚かされたのは干し海老の仕事ぶり!
存在感の強い肉味噌だったり特製ラー油にも、
負ける事なく海老の旨みを存分に感じさせて、
スープ・具材の全てを上手にまとめる繋ぎ役♪
ここは基本の麺量が他店より少し多めなので、
私は胃袋の容量的に諦めたが残ったスープに、
ご飯をお願いして投入する事をお勧めしたい。
今回は気温が低くて「温」で味わってみたが、
次回は気温が高い日に「冷」も味わってみて、
それぞれの違いや良さを比較してみる予定だ♪