福岡の東濃く腹

50を過ぎて非豚骨が増えたなぁ〜

『中華そば かなで〜煮干し編〜』東区多の津(定番)

行こうと思っていたのに残念ながら牡蠣そばは、

 

提供期間に間に合わずすでに次なる限定限定が…

 

かなで煮干し編から味噌そばがリリースされた♪

 

 

 

 

 

f:id:aosan1968:20241215133303j:image

 

ピークを避けて14時過ぎに入店・先客はなし。

 

厨房には久しぶりに松尾さんがいらっしゃって、

 

挨拶を交わしながら「味噌そば」を注文すると、

 

松尾さんが手際よく麺上げ&盛り付けてくれた。

 

 

 

 

 

f:id:aosan1968:20241215133332j:image

味噌そば 950円

 

丼もスープも熱々で運ばれ味噌がほんのり香り、

 

ちぢれた太麺ではなく敢えて細麺が合わせられ、

 

刻み玉ねぎとニラが地味にアクセントを与える。

 

 

 

 

 

f:id:aosan1968:20241215133451j:image

 

大きなチャーシューは多の津店でこれまでにも、

 

頂いた事のあるホロッと柔らかい角煮っぽい物。

 

そしてサイコロ状に刻んで表面が炙られた物は、

 

東比恵店で毎年恒例:人気の豚ステーキとして、

 

提供している低温調理チャーシューと思われる。

 

 

 

 

 

f:id:aosan1968:20241215133358j:image

 

この炙られたチャーシューがとても芳ばしくて、

 

それが濃厚なスープに移り香として滲んでいる!

 

さらに玉ねぎのシャキシャキとした食感や辛味、

 

ニラの風味が重なって無くてはならない存在感!

 

 

 

 

 

f:id:aosan1968:20241215133535j:image

 

とっぷりとしたスープの濃度を上手く利用して、

 

細麺の束に絡めて口元まで引き上げる足し算で、

 

小麦粉の風味だけでなく喉越しまでも美味くて、

 

飲み干したがコレにはご飯片手が絶対にマスト♪

 

 

 

 

 

f:id:aosan1968:20241215133557j:image

 

食べている最中に少し松尾さんと話しをしたが、

 

母親の膝の調子が悪くなり通院の介助が必要で、

 

思うように出掛けられず牡蠣を諦めたと伝えた。

 

他の店舗でも鶏出汁や豚骨ベースの限定味噌が、

 

同時進行で提供されており何とかして頂きたい!