この店の近所に、職場で同僚の看護師が住んでいる。
同い年だが、早生まれのため学年は1つ上になるがはつらつとした女性で、どう見たって35~36歳ぐらいである!
その人の年齢は関係ないが、私にくれた情報によると
同い年だが、早生まれのため学年は1つ上になるがはつらつとした女性で、どう見たって35~36歳ぐらいである!
その人の年齢は関係ないが、私にくれた情報によると
「小太郎ラーメンの新商品で“カレー麺”って書かれてましたよ。」
なにっ?

入店して見回すと、壁にはこのような張り紙がなされていた。
ラーメン屋が作るカレーで、こんなに仕込みに時間を掛ける?
下手すりゃスープの仕込みより時間が掛かっている気がする。

カレー麺 500円
(1回目の「丼」写真)
意表をつかれるルックスで、カレーの掛かったラーメンであるっ!!
別に間違ってる訳じゃないし、当り前すぎてビックリさせられた。
別に間違ってる訳じゃないし、当り前すぎてビックリさせられた。

中央のカレーのルーは、まるで腹具合が悪い時の…
今から食べるって時に、私は何をリアルに連想してるのか…(笑)?
香りはとても良く、ラーメン屋にも関わらず本格的なカレーだっ!!
香りはとても良く、ラーメン屋にも関わらず本格的なカレーだっ!!


スープも細麺も、デフォの豚骨がベースになっている。
一口すすってみるが、いつもの豚骨の味わいが口に広がった。
一口すすってみるが、いつもの豚骨の味わいが口に広がった。

そこで、思いっきりカレーをスープに混ぜて溶かし込んでみた。
(2回目の「丼」写真)
老舗『博多ダーメン』と同じ理屈だ、ラーメンではなく「ダーメン」だと言い張っているように…

これは「カレー麺」なのだっ!!
(3回目の「丼」写真)
スープはかなりトロッとしている、しかも豚骨がベースなので間違いなく旨いカレーだ。
残念ながら、時間的に余裕がなかったため諦めたが、ご飯(小)を頼んで丼に放り込んだら旨い「カレーライス」も楽しめる逸品だっ!!
残念ながら、時間的に余裕がなかったため諦めたが、ご飯(小)を頼んで丼に放り込んだら旨い「カレーライス」も楽しめる逸品だっ!!

(4回目の「丼」写真)
カレーが勿体無いので、貧乏性の私はついつい飲み干してしまった(笑)
これがラーメンかと言えば、かなり邪道の部類に属する。
何故にラーメンなのか、普通にカレーライスで良かったのではないのか?
そんな事を考えるのは「愚問」であり、私は邪道も嫌いではないのでツッコミはご遠慮頂きたい(笑)
カレー麺?
因みに…
私は「加齢Men」である♪