1枚目:要塞のカモフラージュみたいなルックス。
2枚目:ステルス戦闘機を連想させる鋭角の勇姿。
3枚目:そんなステルスの行く手を阻む山脈の頂。
福津市周辺のラーメン屋は、足並みを揃えたかの如く定休日の店が多くて私的には困っている。
水曜日の保険に使っている、イオンスーパーセンターのフードコートでチャンポンを注文した。
今日は最初からおにぎりを注文したが、「今から握りますけ、何が良かです?」と尋ねられた。
鮭フレーク・辛子高菜・鶏そぼろ・おかか…だったか、おかかは自信ないが4種類から選べる。
チャンポンは生麺をスープで炒めているが、今日はスープが前回よりも確実に弱いと実感した。
キャベツの甘みも・豚肉の香ばしさ・魚介類の風味、そのどれもがスープに貢献できていない。
歯応えなどは悪くないが魚介はカマボコのみで、エビ・あさり・イカの切り身は冷凍ミックスだ。
スープを炒める際に、業務用ミックスの袋から中華鍋に1つかみ投じたのであろう…
あさり1匹&イカ1切れに対し、なぜかエビだけ7尾も入っている力技のバランス感覚である(笑)
もう少し全体的に火力が必要な印象だが、そのお陰でチャンポン麺本来のプリプリッとした食感が残っている。
野菜のシャキシャキ感と相まって、「フレッシュ」チャンポンとでも表現すれば良いのか?
とりあえず、良いポイントを見繕いながら気付けばスープも飲み干していたが(笑)
こんな時は続くもので…
おにぎりは鶏そぼろを選んだのだが、これが「〆♀▼$Ω♂※…」ってほどしょっぱい…(涙)
無難に鮭をチョイスすべきだったが、鶏そぼろって普通だと少し甘さを感じる味付けだが…?
何にせよ、今日でスタンプカードが全て捺印されたのでОK牧場である♪
次に行く時は、カップ入りのフライドポテトと麺類が1杯無料で頂ける♪
ポテト入りラーメンだゼィ(笑)