トイレだっ!
どうしても、ウォシュレット着きでないと嫌なのだっ!
イオンでトイレだけ借りて、施設内のフードコートを確認してみた。
1階に熊本の『拉麺味千』、2階に大分の『ぐ~た』が入っていた。
イオンでトイレだけ借りて、施設内のフードコートを確認してみた。
1階に熊本の『拉麺味千』、2階に大分の『ぐ~た』が入っていた。
用を済ませ、心に余裕ができた私は先ほど気になった幟を目指した。
割と新しいお店だが、イオンに近い立地はかなりテナント料高そう…
カウンターも厨房も真新しく、カウンターはほぼ満席状態であった。
カウンターも厨房も真新しく、カウンターはほぼ満席状態であった。
デフォ 580円
好感の持てるタイプで、中細麺にもガッツリ絡んで来る。
このスープには、このぐらいの太さがベストだと素直に思わされる。
このスープには、このぐらいの太さがベストだと素直に思わされる。
炒豚は柔らかく、スープを邪魔しない程度のしょっぱさが染みている。
デフォで4枚浮かんでいるし、麺も良心的な量で女性なら1杯で満たされるであろう。
替え玉がないので、少し高く感じた最初の印象はいつの間にか消えていた(笑)
デフォで4枚浮かんでいるし、麺も良心的な量で女性なら1杯で満たされるであろう。
替え玉がないので、少し高く感じた最初の印象はいつの間にか消えていた(笑)
因みにゴマは最初から浮かぶので、好まない方は注文の際に「抜き」と言い添える事。
思ったよりお腹が満足してしまい、残念ながら『千成や』のキャパは残っていなかった(涙)
レジの横に、親元と思われる会社の終了証が貼られていた、チェーン店なのだろうか?
いかつい感じの大将であったが、書かれている誕生日を目にして驚いていまった…
レジの横に、親元と思われる会社の終了証が貼られていた、チェーン店なのだろうか?
いかつい感じの大将であったが、書かれている誕生日を目にして驚いていまった…
1つ年下やった(涙)