3月ごろから、何となくバタバタしていたのは仕方ないが、気付いたら3ヵ月以上…。
行かなきゃ…行かなきゃ…と思いながら、北九州方面には何度か足を運んでいた。
せっかくの日曜日だ、娘に「チャーシューの大きいラーメン屋さん、行く?」と尋ねると、
間髪入れずに「行く~(笑)♪」との返事で、愛犬を残して11時過ぎに自宅を出発した。

12時少し前に到着、駐車場は半分も埋まっていないのに、店内はほぼ満席状態。
3ヶ月以上ご無沙汰、女将さんに「申し訳ないです…」と挨拶すると、いつもの笑顔。
相変わらず、活気に満ちた店内はチャーハンの香が漂い、迷わずセットを注文する。

娘のチャーシュー麺 700円

チャーシューは少し薄くなっていたが、それでも肉厚で以前より食べやすくなった♪
娘はスープよりも先に、当たり前のようにチャーシューにかぶりつき、ニヤッと笑う。

パパの醤油バター 460円+50円

本当に久し振りだ、しっかりと味わうべく深呼吸して香を吸い込み、スープを頂く。
濃くもしょっぱくもなく余分を排除したギリギリの塩梅で、醤油の甘味が後を引く。

半チャーハン 230円
いわゆるラーメン屋のチャーハンで、パラパラでなく軽くしっとりとした仕上がり。

食べたかった…、逢えない時間が愛育てるかの如く、久し振りの味わいに感涙。
何て言うか女将さんには申し訳ないが、私には「おふくろの味」ぐらいの価値だ!
(女将さんの年齢からすれば、私の母より10歳は若いハズなので申し訳ない。)

バターがとろける~♪
私は熱々のご飯にバターを乗っけて、醤油を垂らすのがどうしようもなく好物だ。
優しい醤油の味わいに、濃厚なバターが奥行と旨味を与え、麺にも絡んでくる。

ほ~らねっ?
細麺にシッカリと絡まってるでしょ(笑)?
えっ、普通に麺を持ち上げてるだけにしか見えないって…?
と、とにかく、私は久し振りに食べる事ができて、その喜びが伝われば良いの!
嬉しいぐらいに美味しかったし、元気に手伝っている元大将の姿も拝見できた♪
行かなきゃ…行かなきゃ…と思いながら、北九州方面には何度か足を運んでいた。
せっかくの日曜日だ、娘に「チャーシューの大きいラーメン屋さん、行く?」と尋ねると、
間髪入れずに「行く~(笑)♪」との返事で、愛犬を残して11時過ぎに自宅を出発した。

3ヶ月以上ご無沙汰、女将さんに「申し訳ないです…」と挨拶すると、いつもの笑顔。


娘はスープよりも先に、当たり前のようにチャーシューにかぶりつき、ニヤッと笑う。


濃くもしょっぱくもなく余分を排除したギリギリの塩梅で、醤油の甘味が後を引く。


何て言うか女将さんには申し訳ないが、私には「おふくろの味」ぐらいの価値だ!
(女将さんの年齢からすれば、私の母より10歳は若いハズなので申し訳ない。)

優しい醤油の味わいに、濃厚なバターが奥行と旨味を与え、麺にも絡んでくる。

嬉しいぐらいに美味しかったし、元気に手伝っている元大将の姿も拝見できた♪

立派に味を継承されてるし、だから私も通ってる!
この娘の食べっぷりを見ても、お分かりだろう(笑)
この娘の食べっぷりを見ても、お分かりだろう(笑)
若大将、本当におめでとう♪