火曜日、少し遠出をしようと張り切っていたら、鍼灸治療院の予約が取れてしまった。
平日週休は色々とやりたい事はあるが、それには先ず身体が資本なので仕方ない。
予約の時間を逆算すると、余裕をもって往復して食べられる距離は糟屋郡が限界…

場所が特定できて、なるべくご贔屓にしようと思っているが、駐車スペースが少ない。

今回、なんと嬉しい事に店舗の真横をゲット出来たので、嬉しくて記念撮影を1枚♪

基本の支那そば(610円)に、味玉(100円)の乗った味玉そば(700円)
醤油スープには、ネギと玉子を欲しがる方なので、この商品はベストだし10円安!

美しい琥珀色で、表面には細かい油の粒が無数に浮かび、大人の鑑賞に堪える。
仄かな酸味を感じるガラ醤油スープは、決して濃くもしょっぱくもなく上品な味わい。
その湖面に沈む細麺もスープの色合いを引き立てて、尚且つ行儀よく並んでいる。

醤油スープに細麺のチョイスも、これで頂くと「ひょっとすると正解かも!」と感じる!
炒豚は適度な厚さと歯ごたえ、スープを邪魔する事なくキチッと脇役に徹している。

味玉…味付け玉子の略称であるが、表面の色と相反して味の滲み具合は上品だ。
食べやすいように竹串が刺してあるが、箸で持ち上げるとブワンブワンと柔らかい。
黄身がトロットロの半熟で、醤油スープと併せて頂くと本当に幸せな気持ちになる♪
美味しかった~、もちろん美味しいから再訪麺している訳だが、期待を裏切らない!
店舗の雰囲気、そして更にその雰囲気を崩さない大人の味わいに、ただただ感涙。
↓良かったら、クリック頂けると嬉しい限りです。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)
平日週休は色々とやりたい事はあるが、それには先ず身体が資本なので仕方ない。
予約の時間を逆算すると、余裕をもって往復して食べられる距離は糟屋郡が限界…



醤油スープには、ネギと玉子を欲しがる方なので、この商品はベストだし10円安!

仄かな酸味を感じるガラ醤油スープは、決して濃くもしょっぱくもなく上品な味わい。
その湖面に沈む細麺もスープの色合いを引き立てて、尚且つ行儀よく並んでいる。

炒豚は適度な厚さと歯ごたえ、スープを邪魔する事なくキチッと脇役に徹している。

食べやすいように竹串が刺してあるが、箸で持ち上げるとブワンブワンと柔らかい。
黄身がトロットロの半熟で、醤油スープと併せて頂くと本当に幸せな気持ちになる♪
店舗の雰囲気、そして更にその雰囲気を崩さない大人の味わいに、ただただ感涙。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)