連休最終日、残念な事情で昼食に出遅れた私は一か八かで名島に向かった。
最寄りの交差点に、右折信号の付いた信号機が採用され、右折もスムーズ♪
店の駐車場も空いており、この日の私には『たつし』のタイミングだったらしい。
最寄りの交差点に、右折信号の付いた信号機が採用され、右折もスムーズ♪
店の駐車場も空いており、この日の私には『たつし』のタイミングだったらしい。
先客は家族連れが2組と年配男性が1人、イイ感じでゆったりした雰囲気。
注文は狙い撃ち、豚骨スープと太麺の組み合わせでガツッと頂く気満々(笑)
注文は狙い撃ち、豚骨スープと太麺の組み合わせでガツッと頂く気満々(笑)
ら~めん 480円
普段より幾分かネギが多く感じられたが、とにかくスープの色合いが抜群!
白濁したスープに、赤みが残るアダルトな炒豚が浮かべられ、まるで日の丸。
色見だけでなく、実際にスープ濃度が高めで飲み応えを感じる仕上がりだ!
色見だけでなく、実際にスープ濃度が高めで飲み応えを感じる仕上がりだ!
この太麺がとにかく合う、スープとの絡みもすすった瞬間の弾力も大好物!
それにしても注文の度に、4種類の麺を茹で分ける和田さんの見事な腕前。
無論プロの仕事であり、当たり前だと言われればそれまでかも知れないが…
それにしても注文の度に、4種類の麺を茹で分ける和田さんの見事な腕前。
無論プロの仕事であり、当たり前だと言われればそれまでかも知れないが…
替え玉黒(竹炭麺) 100円
この店ではお馴染みだが、初めてご覧になる方には少し驚かれる映像かも。
きめ細かな竹炭パウダーが練り込まれ、とても滑らかな口当たりが特徴だ。
麺の表面はツルッとしていながら、これが上手にスープを持ち上げて来る!
きめ細かな竹炭パウダーが練り込まれ、とても滑らかな口当たりが特徴だ。
麺の表面はツルッとしていながら、これが上手にスープを持ち上げて来る!
勘定の際、お地蔵さんの脇に「お賽銭を義援金にした」と書かれたメモ紙が…
すると条件反射的に、受け取ったお釣りをそのままお賽銭として供えた(笑)
両替にも手数料が掛かるご時勢なのに、小銭を賽銭に使ってご免なさいっ!
すると条件反射的に、受け取ったお釣りをそのままお賽銭として供えた(笑)
両替にも手数料が掛かるご時勢なのに、小銭を賽銭に使ってご免なさいっ!