先月の事、ライフワークの献血で北九州の血液センターを訪れたのが…
月曜日…(涙)
月曜は『黒門』の定休日、諦めてこの日は中間市の『ちゅるる』を訪麺。
チーフさんの日記で目にして以来、新米おにぎりをずっと狙っていた!
丁度、入れ替わりのタイミングだったらしく、待たずに注文も出来た♪
丁度、入れ替わりのタイミングだったらしく、待たずに注文も出来た♪
新米おにぎり 1個50円
表面のツヤが美しく、一口目はにんにく醤油、二口目は沢庵で頂いた。
粘りも弾力も心地よく、なによりも瑞々しさと甘みが新米の証である。
粘りも弾力も心地よく、なによりも瑞々しさと甘みが新米の証である。
『おつりで困っています、支払いは小銭でお願いします』
と書かれているので、必ず小銭を準備するが生憎600円しかなくて…
ラーメンが550円なので、必然的におにぎりは1個しか頂けない…(涙)
本当に色白で、その繊細な表情は正統派美人と言っても過言ではない。
本当に色白で、その繊細な表情は正統派美人と言っても過言ではない。
半透明のスープから、滑らかな細麺の肢体がうっすらと見え隠れする。
既に13時、淡さの奥から輪郭が感じられ開店すぐよりも私は好みだ。
既に13時、淡さの奥から輪郭が感じられ開店すぐよりも私は好みだ。
麺の太さと違わずに、口に入れた瞬間に違う食感が入り雑じる演出か?
だとすれば、私は毎回その演出にヤラれてしまっているハマり客だ(笑)
だとすれば、私は毎回その演出にヤラれてしまっているハマり客だ(笑)
バラの炒豚は、お決まりのおにぎりに乗っけてコンビネーション堪能♪
飲み干しは仕方のない自然の摂理であり、DNAに従った末の結末だ!
勘定とご挨拶を済ませ、意気揚々と帰途に就いたが余韻が素晴らしく…
勘定とご挨拶を済ませ、意気揚々と帰途に就いたが余韻が素晴らしく…
思い出してはニヤける怪しげな中年親父、でもそんなこと構うもんか!
この旨さを知らない事の方が、私には変態と呼ばれる何倍も不幸せだ…
この旨さを知らない事の方が、私には変態と呼ばれる何倍も不幸せだ…
久々の訪麺で、高まっている期待値をサラッと満足させる至極の一杯!
クモさん、美味しいラーメンといつもの笑顔をありがとう御座いましたっ!
クモさん、美味しいラーメンといつもの笑顔をありがとう御座いましたっ!