半月前、ほぼ満席状態で残念ながら頂けず、仕切り直しで訪麺した。
ややっ?、暖簾が長くなり柚子のような柄が染め抜かれた物に様変り。
先客は1組、少し落ち着いた時間帯でこの日はご主人も店に出ていた。
いつから新蕎麦を扱うのか尋ねると、信州産では収穫が遅いらしくて…
先客は1組、少し落ち着いた時間帯でこの日はご主人も店に出ていた。
いつから新蕎麦を扱うのか尋ねると、信州産では収穫が遅いらしくて…
「多分、今月の末ぐらいになると思います。」との話しだった。
納豆そば 900円
娘が何度か食べていたが、私自身で注文したのはは初めて。
蕎麦も納豆も見えないぐらい、海苔と削り節が覆い尽くすっ!
生卵にテンションが上がるのは、日本特有のDNAなのか?
卵アレルギーの方には、どうでもよい話しで申し訳ないが…
白身の向こう側に、挽き割り納豆の存在が確認できる(笑)!
人参・大根・胡瓜、香の物が花びら状に綺麗に並べられる。
合間にいつもの葛豆腐も頂き、優しい口どけにほわほわ~
蕎麦と具材をハードに混ぜ合わせ、黄身と絡めた艶姿だ…
これを一気にすすると、さすが手打ちだと思わせてくれる!
黄身や納豆に、蕎麦の旨味が全然負けていないのである。
それどころか、具材が蕎麦を引きたてる脇役になる程だっ!
面白い味わいで再食間違いなし、日本酒とも合いそうだ。
珈琲を頂いていると、最近来られない常連の話題になり…
Aさん、まだ読んで下さっていればコメント頂けませんか?
個人的で申し訳ないが、女将さんが心配していたもので…
↓アメブロでも、ショートバージョンの予告編を始めました♪
http://ameblo.jp/aosan1968/
↓良かったら、クリック頂けると嬉しい限りです。
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)
蕎麦も納豆も見えないぐらい、海苔と削り節が覆い尽くすっ!
卵アレルギーの方には、どうでもよい話しで申し訳ないが…
合間にいつもの葛豆腐も頂き、優しい口どけにほわほわ~
これを一気にすすると、さすが手打ちだと思わせてくれる!
それどころか、具材が蕎麦を引きたてる脇役になる程だっ!
珈琲を頂いていると、最近来られない常連の話題になり…
個人的で申し訳ないが、女将さんが心配していたもので…
http://ameblo.jp/aosan1968/
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)