6月最後の土曜日、天候も悪く飲食店はどこも賑わっている。
外では遊べないし、でも週末だからどっか行きたいって事か…
近くのウエストは、13時過ぎの段階で7~8人待ちの状態(涙)
赤提灯、オーソドックスな割にはあまり見かけないアイテム!
でもラーメン屋の提灯って、なんか雰囲気あってイイよね~♪
やっぱり、屋台が多かった頃の名残りってコトなんだろうねぇ。
店内は結構な客入り、今回も反対側のカウンターに腰掛けた。
先にご飯が運ばれる、純白の米粒で赤いカウンターもかすむ…
通常、ご飯(小)は160円だがセットだと60円も安くなってお得♪
ラーメン 500円
この日の布陣も、孫娘さん2人体制で麺上げは妹さんの様子。
と言うか、2人は姉妹なのか存じていないが雰囲気は似てる♪
さっきまで主役だったご飯、炒豚のお出ましで形勢は逆転!
これだと炒豚に焦点が合い、赤いカウンターンも輝きを増す。
この炒豚はタレが芳ばしく、脂身も少ないのでご飯と好相性♪
辛子高菜がそばになく、隣のお客さんが占領してて言えず…
いつもの味わいでジワジワ攻めて来る、汗がドッと吹き出る!
コクがあるのに癖がなく、しつこさも無いのでスイスイ飲める♪
麺が短く、すすり切れるので本当に気持ち良く、速度もアップ。
気付けば6分少々でフィニッシュ、正直、自分でも驚きだった!
孫娘さん達の笑顔と元気な挨拶で、後味良く店を後にした(笑)
2人のいる厨房が、既に当たり前のようになってて、イイ感じ♪
↓大人のドラえもんコレクション、時々更新中~♪
http://blog.livedoor.jp/aosan1968/
↓良かったら、クリック頂けると嬉しい限りです。
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)
外では遊べないし、でも週末だからどっか行きたいって事か…
でもラーメン屋の提灯って、なんか雰囲気あってイイよね~♪
店内は結構な客入り、今回も反対側のカウンターに腰掛けた。
通常、ご飯(小)は160円だがセットだと60円も安くなってお得♪
と言うか、2人は姉妹なのか存じていないが雰囲気は似てる♪
これだと炒豚に焦点が合い、赤いカウンターンも輝きを増す。
辛子高菜がそばになく、隣のお客さんが占領してて言えず…
コクがあるのに癖がなく、しつこさも無いのでスイスイ飲める♪
気付けば6分少々でフィニッシュ、正直、自分でも驚きだった!
2人のいる厨房が、既に当たり前のようになってて、イイ感じ♪
http://blog.livedoor.jp/aosan1968/
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)