この日は足車の調子を診るべく、プチ遠乗り。
行く先は太宰府方面、とアバウトにお出掛け。
そう言えば、暮れからご無沙汰したまんまだ、
美味しい塩ラーメンを求め、春日市を目指す。
見事にはためいて、春風の悪戯を期待したが、
それ以上に、舞い踊る花粉を警戒しないと(涙)
この日は昼時で、既にカウンターには先客が…
さすがに、三人掛けを一人で占領は出来ない。
カウンターを諦めて、宅席の端っこに陣取る!
塩ラーメン 550円(限定10杯/日)
厨房の冷蔵庫に掲げられたホワイトボードに…
一杯でる毎に、正の字が一本ずつ増えていく。
因みに私が頼んだのは、この日9杯目だった。
半熟玉子が半玉、平均相場から50円と換算。
スープと一緒に頬張ると、青湯との相性抜群!
更に、烏骨鶏のほぐし身が100円換算だと…
しかも昼時は、ご飯が無料でサービスされる!
お得すぎる計らいだけど、大将…、大丈夫?
細いちぢれ麺で、心地よい喉越しが堪らない♪
口当たりこそ軽めだが、どっしり系の味わい!
塩ダレの配合が絶妙で、ついつい蓮華が進む。
小皿で添えられいて、途中からスープに加え…
爽やかな口当たりの、柚子塩ラーメンに変身。
和風の色合いすら感じさせ、又々蓮華が進む。
芳ばしさが滲み、素晴らしい輪郭を形成する。
僅かに残ったスープでは、飲み干しが精一杯…
大将と少し話せたが、なんと現在三周年記念!
因みに、ランチに限り塩ラーメンもワンコインッ!
でも…、塩ラーメンって昼で終了するような…?
大将…、本当にヨカと…?
滅多に行けないけど、個人的に通う価値あり。
次は、ゆっくり話せる時間帯に参りますねぇ♪