旧車のイベントで訪れた、門司港レトロ地区。
例年なら、迷わず『圭順』を堪能する所だが、

今回は、ど~うしても清美食堂に行きたくて、
開店10分前、店先には既に12人の行列が!

タレント:芋洗坂係長の、母の味を再現した、
地元情報番組でも話題の、ちゃんら~のお店。
写真の通り、11時が開店で一巡目での入店!

安い、子供さんや学生さんを安くて腹一杯に、
お母さんの想いが、地元の名物を産み出した。
うどんのつゆで、ちゃんぽん麺を頂く必殺技!

ちゃんら~ 400円
簡素ながらも、湯気の香りが食指を揺さぶる♪

つゆの薄い琥珀色に、ネギの緑が彩りを添える、
一口すすると、懐かしいような新しいような…、
ただのつゆでなく、アレンジの跡が感じられる♪

派手さはないが、個人的にはかなり気に入った♪
具に混じる肉片によるものか、芳ばしい味わい。
不思議と麺に絡みつき、太麺の喉越しを楽しむ。

何故だろう、忘れられない、クセになる、
こんな素朴な一杯に、心を鷲掴みされた。
商売の匂いは感じるが、踊らされてみた。
それを差し引いても、私は単純に好きだ♪
間違いなくリピートします、ヤラれたな~