ここは産地直売所『コスモス館』併設で、
地元野菜や食材を提供する飲食スペース。
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191011/20191011184237.jpg)
うどんで使用される麺は、博多上うどん、
幻の小麦「チクゴイズミ」100%使用、
志賀島の海水から抽出した天然塩と共に、
水にも拘って仕上げた、自家製手打ち麺。
(以前のHPより引用)
(以前のHPより引用)
![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191011/20191011184241.jpg)
ごぼう天うどん 350円
ややっ、前回紹介した時と同じ価格やん!
その間に、消費税は3%も上がったのに。
![イメージ 3](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191011/20191011184245.jpg)
飲食スペースの運営も同コロニーが担う。
![イメージ 4](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191011/20191011184249.jpg)
味的には、僅かながら酸味が気になるが、
すめに風味を滲ませ、イイ感じの存在感♪
この麺の小売価格が1玉160円だから…
間違いなく、原価率が半分近くになるが…
テナント料やら人件費、本当に大丈夫か?