久し振りの北九州、帰り道の途中で八幡へ。

駐車場も空いており店先の行列は4人待ち。
テント内側に幸運の証、ツバメの巣を発見♪

店先10分・店内5分・カウンターで5分、
ようやく提供され久々の呼び戻しを味わう。

ラーメン 570円
最初に豚骨を一口、しっかりと感じるコク、
どしっと構えたボディだが、重たさはない。

敢えて極細ではなく、中細麺が併せられる、
カタの極細の束にスープを含ませるよりも、
太さのある麺に絡ませる方が、私は理想的。

それによる麺とスープの一体感が大好きで、
豚骨の旨さと抜群の相性を、存分に楽しむ。
途中、年輩のオッサン客が従業員を捕まえ、
持ち帰りラーメン6人前と、生餃子3皿分、
急に注文したから、厨房はてんてこ舞いで、
並んでる客の応対にもかなり影響されてた。

値上げは止むなし、味の維持を優先すべし、
私の後にも8人並んでた、平日の12時半!