店主がFBでイベント開催と告知されていて、
面白そうだったので土曜の昼過ぎに参加した。

多分『しばらく』は学生時代に行ったきりで、
25年以上はご無沙汰で味の記憶も殆どなく、
麺友:レッドスターさんと意気揚々と店内へ♪

FBで知り合いだった方達とも挨拶を交わし、
昼間っから餃子と芋焼酎で自己紹介しながら、
すぐに隣席の方とも私的な会話で盛り上がる。
おでんやら枝豆やら店が準備した肴を摘まみ、
焼酎をお代わりしまくっていると左隣の方が、
替え玉チャレンジよろしく1杯目を注文した。

ワイルドである…、おろしニンニクたっぷり!
因みに彼は若い頃、店の替え玉チャレンジで、
7回替え玉するとタダになる勇者を経験され、
しかもそれを何度かやったと話されていたっ!

甘辛く炊いた牛肉が盛り付けられたご飯だが、
かなり酔っ払っていて牛肉だったのか未確認、
私は肉うどんや牛丼の甘い味付けが苦手だが…

ラーメン 600円
キクラゲ抜きで注文したが私は嫌いではなく、
八宝菜とかの子供の耳みたいなヤツが好きで、
細麺よりも太めに刻まれたキクラゲが苦手で、
後で食物繊維の話しをされて地味に納得した…

スープは豚骨ながらさっぱりと頂ける味わい、
淡麗系豚骨が好きな私にはかなりストライク!

肉質がしっかりしたチャーシューの歯応えや、
細麺とスープの馴染みをじわじわ味わいつつ…

麺友レッドスターさんは綺麗どころに骨抜き、
彼の名誉のためにモザイク処理しておくが…、

まさか、Tさんまでもが骨抜きにされるとは…
彼とは年単位で友人ながらこんな素敵な表情…
初めて見たっ!
しかも…
彼のトレードマーク、
麺活バッジをラーメンの背後で構えているが…

彼の分厚い皮サイフが背景に写り込んでいる…
で、彼は塩ラーメンを頼んでおられたらしく、
酔っ払った中年も、少し味見させて頂いたが…

ズバリ、私にはストライクゾーンの味わいだ!
この後、レッドスターさんと〆を頂いた中年、
まさか2杯も頂くとは思っていなかったが(笑)

店主さんへ、面白い企画を立ち上げて頂いて、
本当に楽しくて昼間っから酔っ払いました(笑)
でも、新しい麺好きの知り合いが増えた事や、
〆にラーメンが頂ける全体の流れだったりと、
心より感謝致しております…
もちろん、2回目も呼んで下さいますよね…?