年に1~2回のペースで通ってる『熊っ子』
小学生の頃に店先の熊を眼にして四十数年、
今も老夫婦とベテラン従業員で営んでいる。

熊の召し物が前回よりかなり色あせている…
以前はうどんや蕎麦も提供されていた同店、
注文の大半がラーメンとチャンポンになり、
品書きから外されたと勝手に推測している。

ラーメン 550円
大将は麺打ちブースで作業されていたので、
代わりに女将さんが湯切りしてくれた一杯、
盛りつけも店内の佇まいも当たり前に昭和♪

ちょいカタで茹でられた細麺は食感も良く、
あっさり系でさらっと頂ける豚骨と絡んで、
懐かしい風情と味わいを安定して楽しめる♪

チャーシューは程よい塩気で歯応えがあり、
あっさり系の豚骨をイイ感じにアシストし、
切れてないネギもこれまたご愛嬌の存在(笑)

少し心配だったことは店主夫妻の高齢化で、
注文を何度も聞き直して確認されていたが、
私がお勘定でレジまで行くと女将さんから、
「チャンポンでしたっけ…?」と言われた…
どうやら後継者はいらっしゃらないご様子、
ここも注視しながら通う必要がありそうだ!