先日、予定が急遽キャンセルになりそれならば、
冷たいすめを頂いておきたかったので思い立ち、
小郡市までひとっ走りして13時過ぎに店内へ!
看板には新たに記された『篠原製麺所』の文字、
一部で物議を醸しだしているがこの店では元々、
張り紙には「この麺と出会ったから」と書かれ、
その麺を活かす最高のすめを作ろうと一念発起。
年明けにこの方のご紹介で店主と一緒に飲んで、
店を始めた経緯や屋号に託された想いを伺った。
なぜ、製麺所の名前を出されたのかを尋ねると、
製麺所が潰れてしまったら、ウチも潰れるので…
製麺所の宣伝も兼ねて看板に記載されたとの事!
冷しわかめうどん 450円
ご飯物と麺が値上がりしているがそれでも安い、
複数の節系の旨みが漂うスメはキリッと冷され、
水筒に入れて持ち歩きたいぐらい喉越しが良い♪
わかめのザクザクとした歯応えはもちろんだが、
このスメと刻み海苔との相性が特筆すべき旨さ!
店主も話していたが「茶漬け」にヒントを得て、
添えられる薬味もそれを意識してワサビだった♪
茹で上がりを冷水で一気に〆るため歯応えよく、
キュキュッとした感触が冷たいスメと好相性で、
出汁の風味 + 焼海苔の磯香 = 美味しい足し算
これ、わかめ抜きで海苔うどんを試してみたい!
食後に少し店主と話しているとカウンター端に、
この店の常連客が勤めている整骨院のチラシと…
初回体験500円のサービス券が目に留まった!
そりゃ行くでしょう、お得なワンコインだもん♪
顔馴染みの常連客さんから施術して頂きました、
今年に入ってから4回も小郡市に通ってるけど、
ヨメも結婚前は小郡人だったし、縁があるのか?