半月前、飲んだ〆でお邪魔させて頂いたが、
ハンドルキーパーが居てくれて心から感謝♪

20時過ぎで先客は居らずのんびり空間で、
とりあえず芋焼酎のお湯割りをお願いした、
もちろんお摘みに低温調理チャーシューも♪

お摘みチャーシュー(価格失念)
この肉厚かつピンク色が堪らなくセクシー♪
注文を受けてが一枚ずつ手切りして下さり、
柔らかさと旨みをじっくりと味わえる逸品!
〆で訪れたハズがお湯割りをお代わりした…

焼き餃子10個(価格失念)
これまで店主が作ったものにハズレは無く、
一口寸だからパクパク食べてしまう危険さ!
〆どころか完全に飲み直しで又もお代わり、
さすがにハンドルキーパーが痺れを切らし…

肉そば(価格失念)
ソーキそばをオマージュしたとの話しだが、
むしろソーキそばより洗練された仕上がり!

自家製の平打ち麺もその雰囲気を近づけて、
出汁の旨さをきちんと絡めて持ち上げるが、
すでに本物を凌駕する味わいになっている♪

これが想像の産物だとしたら驚き桃の木だ!
酔っ払っていた事もあり速攻で食べまくり、
これまでの限定麺の旨さを店主に語ったり、
褒めまくっていたらハンドルキーパーから、
「はいはい、そろそろ帰るばぃ!」
…と、叱られて連れて帰られてしまった(涙)