昔ながらの臭みと味わいのある豚骨スープ、
ハマる人続出でリピーターが後を絶たない、
東区馬出の人気ラーメン店『駒や』さんへ♪

正午ドンピシャで入店するも先客は居らず、
カウンターは貸切状態だが前回と同じ席へ。
店主によると12時前後は狙いめとの事で、
開店~12時ぐらいまでに一陣目が引けて、
それから13時までは客が多いと敬遠して、
ほとんどの方が入店を避ける傾向にあって、
13時を過ぎると再び行列で2陣目が入店!
従って12~13時がエアポケット状態で、
是非ともこの時間帯に来て頂きたいとの事。

ワンタン麺 650円 + 塩ダレ 50円
前回は脂を少なめにしたが今回は基本の量、
店内に漂う獣臭さとは相反する口当たりで、
コクのある豚骨を塩ダレで上手くまとめる♪

ワンタンは大きめの皮で餡が包まれており、
スープとの相性や皮の食感が楽しぃ名脇役♪
私はカタ麺を好まないので特に指定はせず、
普通ぐらいの茹で加減で馴染みも丁度よく、
するっと頂いてしまったので替玉をコール!

唐辛子練り込み麺 150円
あっ…、きちんとした商品名を覚えとらん…
見事な橙色だが辛さはそれほど感じられず、
豚骨の旨味にほんのりピリッと感を与える。

麺を味わうと言うよりスープを引き立てて、
味の変化が楽しめる替玉に仕上がっている!
それにしても…、
まだ2度しかお会いしていないのに店主は、
前回話した内容やその時に座った位置まで、
きちんと覚えておられ流石はプロの客商売!

また仲良しのラーメン店とのお付き合いや、
共通の知人である不動産業Sさんの話など、
色々話しかけて下さって本当に嬉しかった♪