こう暑いと、「暑気払い」と称して熱い物が食べたくなる、日本人だ(笑)
素麺は喉越しこそよいが、やっぱり頻回に食卓に並ぶと飽きて来る…
心頭滅却すれば火もまた涼し…、年齢的に熱中症が怖くなっている。
心も身体もリセットしようと、ふら~っと遠賀まで涼を探しに出掛けた。

この暖簾、かなりイイ感じに擦れつつあるが、確か新しくなってまだ…
ひょっとすると、洗濯するのに影武者が何枚かあるのかも知れないっ!
先客は3人ほど、若い従業員さん2人を従えてクモさんの腕が冴える。

おにぎり1個 50円
ゴルフ玉サイズで女性にも食べやすく、沢庵も2枚ついて50円は◎♪
過去に1度、男性客が大盛りと「おにぎり6個!」注文してるの見た…
後客の事も考えて欲しいが、美味しさに裏付けされたエピソードだっ!

ラーメン 550円
月に1度しか会えない、私にとっては“かぐや姫”以上の存在価値だ。
今回気付いた事は、いつもよりメンマの刻み具合が太いなぁって事。

腿とバラ、そう言えばカミさんが近所の八百屋から、桃を買ってた。
瑞々しくほのかな酸味が堪らない…て、炒豚の話はドコ行ったん?

私のお気に入り、おにぎり残り3分の1でバラ炒豚を上から乗せる♪
脂身の甘みと大蒜醤油の相性が抜群で、8割以上の確率でヤル(笑)

チーフさんの日記を読んで、注意して観察したが確かに気付いた事。
スープに浮かぶ油の玉が、微粒ではなく大粒でキラキラ輝いている。
13時過ぎで、開店直後と比べると違いとなって見られる現象かぁ…?
でも、いつもの淡く慈悲深い味わいは健在で、ついつい飲ほ干して…
これもいわゆる、美味しさに裏付けされたエピソードの1つだなぁ(涙)
ご馳走様でした~♪
↓良かったら、クリック頂けると嬉しい限りです。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)
素麺は喉越しこそよいが、やっぱり頻回に食卓に並ぶと飽きて来る…
心も身体もリセットしようと、ふら~っと遠賀まで涼を探しに出掛けた。

ひょっとすると、洗濯するのに影武者が何枚かあるのかも知れないっ!
先客は3人ほど、若い従業員さん2人を従えてクモさんの腕が冴える。

過去に1度、男性客が大盛りと「おにぎり6個!」注文してるの見た…
後客の事も考えて欲しいが、美味しさに裏付けされたエピソードだっ!

今回気付いた事は、いつもよりメンマの刻み具合が太いなぁって事。

瑞々しくほのかな酸味が堪らない…て、炒豚の話はドコ行ったん?

脂身の甘みと大蒜醤油の相性が抜群で、8割以上の確率でヤル(笑)

スープに浮かぶ油の玉が、微粒ではなく大粒でキラキラ輝いている。
13時過ぎで、開店直後と比べると違いとなって見られる現象かぁ…?
これもいわゆる、美味しさに裏付けされたエピソードの1つだなぁ(涙)

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)