9月30日(日)、昨年に引き続き今年も開催!
但し、今年は入場料500円を徴収された(涙)
今年は4輪の台数が減り、2輪勢がフィーバー

なかなか渋いカワサキ、レーシーな仕上がり
言われなきゃ、カワサキって気づかない(涙)

ハンドルも凄いけど、マフラーで火傷する…
どうやって、跨いで運転さているのか不明。

パステルグリーンに赤シートってアリ…?

ドゥカティだったと思うけど未確認です…

これも、カスタムバイクに分類されるの…?

ホイールのデザインがアメ車っぽいぞ…

こんな、カフェレーサー適なのも好きだ~♪

これは、去年もお目に掛かった車両だっ!

なかなか運転しづらそうだが、クールだっ!

このホイールも凄いが、シートが肉薄(涙)

操作性や視認性など、もはや皆無じゃん…
こちらも、昨年出展されてたド迫力ハーレー

スポーツカー乗りとしてはこの手が好みだ
とにかく、カスタムって解釈の幅が広くて…
4輪の出展車両は、掲載諦めよっかなぁ…
枚数だけで、150枚はあるから面倒臭い。
気が向いたら、アメ車編があるかもです!
↓代わりに、ドラちゃんでも観ておくれ~♪