金曜得々うどんの限定だった、たらの天ぷらが遂に…
追加トッピング具材として、品書きにラインナップ。
これまでは、大えび天、いか天、ちくわの磯辺揚げ、
そして丸天が魚介の天ぷらの主軸として担ってきた。
が…、ここに来て、遂に期待の大型新人が登場した…
ここ最近では、明太高菜(いつからか辛子高菜)が、
限定からレギュラーを勝ち取ったのは記憶に新しい。

たら天そば + 辛子高菜 = 価格失念
消費増税後、少し値上がりしていたので忘れていて、
高菜の風味が滲んだおつゆ、マイブーム継続中~♪

ふわっ柔らかい、たらの天ぷらが揚げ立てまいう~♪
別皿で出してもらって、塩だけで頬張ってみたい~
この日は事情がより、うどんでなく蕎麦で頂いたが、
個人的に頼りにしてる、厨房担当の従業員が居らず、
残念ながら、麺がわさわさ絡まり合ってこれは減点。

夕方の休憩時間のおやつで、かしわと葉高菜を…、
この高菜の塩加減と、エアリーな握り具合が最高。
が、消費増税には太刀打ちできず10円値上げ(涙)
ぉぅっ…?
ぁゃっ…!
カウンターの上の方が、賑やかしいのは気のせい?

17時以降の商品って…、完全に居酒屋メニュ~♪
そっか、夜は飲めるウエストに変身って訳だな…、
酒類でも、魔法のカードで1割引になるとやろか?