忘年会に備えて、中洲まで出掛けた中年は、

地元番組で気になってた、コチラの麺屋へ。
屋号の意味が、暖簾の縁に表記されていた、

5種類とはどれほど複雑な味かと思いきや、
出されたラーメンは、予想を裏切る柔軟系。

ラーメン 600円
どんなスープかと思いきや、優しい肌色で、
香りも決して匂わず、本当に獣系の豚骨か?

さっぱりとした後口で、極細麺にも絡まり、
豚骨主体ながら甘さが特徴的な混合スープ。

具材は珍しく、茹でたキャベツとモヤシで、
味噌ラーメン的な見栄えだが、コクは強め。

総じて、万人に優しい味わいのスープだが、
言い換えれば、もう少し個性が欲しいかな。

中洲と言う土地柄、600円は仕方ないか?