お店の定休日と自分の週休が重なる事が多く、
機会を伺っていたが今日はドンピシャだった。
が、空きがあるか店の駐車場を確認に行くと、
赤いパイロンが立てられ停められない状態で…
仕方なく大急ぎで福銀のコインパーキングへ!
10時50分、店先に行列はなかったものの、
店内を覗くとカウンターはすでに満席状態で、
15分ほどで店主に招かれ『座』に通された♪
早速、駐車場の話しを伺うと契約変更されて、
裏路地から201号線沿いの月極に移動して、
紙面で位置と番号まで丁寧に説明してくれた♪
並盛り 600円
屋号の位置、麺のたたみ具合、チャーシュー、
清湯系の豚骨スープがそれら全てを包み込む。
すすった瞬間に広がる優しい豚骨の味わいが、
胃袋だけでなく気持ちまでも満たしてくれる。
以前、店主に『三井うどん』をご紹介したが、
それから食べに行かれて色々と話しをしたり、
すめの旨さや麺の食感もお気に召したご様子。
いつもながらに飲み干してしまう豚骨の逸品♪
先客と入れ替わりで後客が6名入って来たが、
更に店を出ると後客が6名ほど行列していた!
で、新しい駐車場の番号札を若い順にご紹介、
(15)剛力
(73)ゴウリキ
(74)ごうりき
手作りとおぼしき白塗りの駐車番号の札には、
漢字・片仮名・平仮名で書き分けられた剛力、
相変わらず彼らしい仕上がりに思わず笑った♪