今日は娘の運動会、雨こそ降らない物の空は分厚い雲に覆われた状態で、海風も手伝ってとにかく肌寒かった(涙)
昨夜は飲み事の後、タクシーで帰宅したのは23時半だった…
ような気がする。
目覚めれば2時、激しい頭痛に耐えながらも無理やり風呂に入って、再度毛布にくるまって…

目覚めたら開会式の10分前(涙)
マンションから小学校まで5分、グルーミングを済ませて娘のチャリに弁当を積んで、急いで駆け付けたがカミさんから告げられた一言は…
マンションから小学校まで5分、グルーミングを済ませて娘のチャリに弁当を積んで、急いで駆け付けたがカミさんから告げられた一言は…

「3位やったよ。」

娘の学年は、第一種目の徒競走だった…(涙)
上級生になり、今年は道具係りで本部のテントに居たので、他の学年が競技している時にも話ができた。
その後、私の実母も応援に来てくれて騎馬戦や組み体操を眺めながら、のんびりと1日を過ごした。
上級生になり、今年は道具係りで本部のテントに居たので、他の学年が競技している時にも話ができた。
その後、私の実母も応援に来てくれて騎馬戦や組み体操を眺めながら、のんびりと1日を過ごした。

閉会式の途中で退席して、マンションに戻ると置いてけぼりを喰らった愛犬の腹いせで、おしっこシートが粉々に破られていた…(涙)
片付けと拭き掃除を済ませて、クリーニングを取りに『イオン』まで出掛けた。
片付けと拭き掃除を済ませて、クリーニングを取りに『イオン』まで出掛けた。
店内をブラブラしていると、この店の前に「チャンポン新発売」の貼り紙を見つけた。
小腹が空いていた私は、自分でも驚くほど自然に店内へと導かれ当たり前の様にチャンポンを注文していた(笑)♪
小腹が空いていた私は、自分でも驚くほど自然に店内へと導かれ当たり前の様にチャンポンを注文していた(笑)♪

仕方ないとは言え、注文から10分以上待たされるのは正直厳しい、ただちゃんと工程を踏んだチャンポンを作っている事に驚いた。

チャンポン600円

見た目は普通のチャンポンだが、コショウは「お客さんの好みで掛けて下さい。」と言われた(笑)

野菜は適度な歯応えで、キャベツとモヤシとネギで構成されている。
魚介は業務用食材店で売っている冷凍モノであろう、アサリとイカと小さな剥き海老だからそれしか考えられない(笑)
他には、豚コマと木耳が一緒に炒められて8種類の具材となるが、熱々に熱せられたスープに魚介のエキスが沁みだしており、冷凍モノであっても侮れない味わいだと実感した!
魚介は業務用食材店で売っている冷凍モノであろう、アサリとイカと小さな剥き海老だからそれしか考えられない(笑)
他には、豚コマと木耳が一緒に炒められて8種類の具材となるが、熱々に熱せられたスープに魚介のエキスが沁みだしており、冷凍モノであっても侮れない味わいだと実感した!

麺も悪くない、具材との絡みがよくスープとも上手にマッチしている。
子供なんかに食べさせるのであれば、なかなか良くできたチャンポンだと断言するっ!!
子供なんかに食べさせるのであれば、なかなか良くできたチャンポンだと断言するっ!!

スープがしつこくなかったので、つい飲み干しそうな勢いだったが「塩分」「メタボ」が気になって、慌てて丼を置いた(笑)
運動会の最中に、5歳ぐらいの女の子がスターターの「位置に着いて…用意…」と言った瞬間に、
「スカート♪」
と続けて、周りに居た保護者達の笑いを誘っていた…
彼女が将来、大物になるであろう片鱗を垣間見たような気がした(笑)♪
彼女が将来、大物になるであろう片鱗を垣間見たような気がした(笑)♪