周囲の勧めもあり、ラーメンに特化したブログを開設して丸2年が過ぎた。
いつまで続く事やら…、などと気軽な気持ちから始めて明日からは3年目。
残念ながら、10万ヒットには及ばなかったが今月中には達成できそうだ。
いつまで続く事やら…、などと気軽な気持ちから始めて明日からは3年目。
残念ながら、10万ヒットには及ばなかったが今月中には達成できそうだ。
中学生なら高校受験であり、高校生であれば大学受験や就職活動の年度だ。
1つの山場である3年目は、個人的に奇しくも「後厄」の年でもある…(涙)
塩分と、総コレステロールの数値をチェックしながら食べ続ける所存だ(笑)
1つの山場である3年目は、個人的に奇しくも「後厄」の年でもある…(涙)
塩分と、総コレステロールの数値をチェックしながら食べ続ける所存だ(笑)
14時で昼の営業が終わるため、夕方からの営業時間まで少し話せるのだ。
最近は、豚骨スープの着実な進化を味わうことが楽しみになっている~(笑)
最近は、豚骨スープの着実な進化を味わうことが楽しみになっている~(笑)
今日、めでたく2周年を迎えることが出来て、早くその報告をしたかった。
これからも和田さんのスキルと腕前を、世間に伝え続ける約束したかった。
これからも和田さんのスキルと腕前を、世間に伝え続ける約束したかった。
普段なら、客の車が店の前にズラ~ッと駐車されているのに…1台もない。

木曜日だった…(涙)
よりによって、逆ミラクル「アニバーサリー定休日」を経験するとは…(涙)
皆様、せめてものお慰みに「にほんブログ村」バナーをクリック願います。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)
皆様、せめてものお慰みに「にほんブログ村」バナーをクリック願います。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)