えらいこっちゃ…(涙)
今日の夕方から夜半に掛けて、台風4号が九州北部地方に最接近するげなぁ…
小学生の頃は雨戸を閉めたり、ローソクや懐中電灯を準備したりワクワクだった。
大人になった今、仕事には影響するし湿度は高くなるしで、とにかく迷惑な存在。
小学生の頃は雨戸を閉めたり、ローソクや懐中電灯を準備したりワクワクだった。
大人になった今、仕事には影響するし湿度は高くなるしで、とにかく迷惑な存在。
既に午前中から雨脚は強まり、津屋崎海岸では波しぶきが防波堤を越えてた…
会社の送迎車輌(ハイエース)で、屋根から海水を被るという貴重な体験ができた。
会社に戻って、ドアノブに手を掛けると微妙にベタっとして、ほのかな磯の香が…
会社の送迎車輌(ハイエース)で、屋根から海水を被るという貴重な体験ができた。
会社に戻って、ドアノブに手を掛けると微妙にベタっとして、ほのかな磯の香が…
こんな時、会社から徒歩3分で行ける定食屋があるって、本当にありがたい存在。
裾を捲り、斜めに傘をさして“ ピッチ ピッチ チャップ チャップ ランランラ~ン ”だぜ♪
雨脚は強かったが、先客は3名ほどおられ出前の注文もジャンジャン入っていた!
裾を捲り、斜めに傘をさして“ ピッチ ピッチ チャップ チャップ ランランラ~ン ”だぜ♪
雨脚は強かったが、先客は3名ほどおられ出前の注文もジャンジャン入っていた!
今日のチャンポンは豚肉が多めで、小市民的発想だが少し儲かった気分だった♪
早い段階からコショウを振り掛けたお陰で、ジメジメッとした気持ちが払拭できた。
早い段階からコショウを振り掛けたお陰で、ジメジメッとした気持ちが払拭できた。
スープが熱々で、野菜の甘味がジワッと染み出していて、半分以上飲んじゃった!
勘定の際、50円足りず申し訳なく諭吉で支払ったが、大将は快く応じて下さった。
お盆休みは14日(土)~16日(月)の予定、by きくち軒
↓良かったら、クリック頂けると嬉しい限りです。