どうしても、月に1度しか訪れられないがそろそろ時期的に…
華海苔が終了する頃であり、何としても訪麺したっかたのだ。

あっ、暖簾の奥にいつものベンチでなく見慣れない物が…?

中古MTB、どなたかの売り物のようであるが、はとしさん?
すみません、自転車=はとしさんって勝手にイメージして…。

14時丁度、店内はガラガラで店員さんの昼食タイムだった。
忙しい時間帯には、声掛けすら躊躇してしまうぐらいだが…
この日は挨拶が気持ちよく交わせて、美味しい保障つきだ。
大盛りと生海苔を頼み、震災関連のニュースを眺めていた。

ラーメン(大) 700円
今回はおにぎりを我慢して、海苔を味わうべく大盛りで勝負。
大きな丼に、溢れんばかりのスープが並々と注がれている。

2種類の部位で、それぞれの旨味を楽しめる炒豚って凄い。
それぞれに甲乙つけ難く、いずれの良さも堪能できる趣向。

丁寧に折り畳まれた反物の如く、麺がいくつもの層を成す…
透明感のあるスープ表面で、その美しさが胃袋を鷲掴みだ。

中盤を待たず、生海苔を全て放り込みスープに馴染ませる。
ベースとは違った、素朴さが溢れる味わいに終始魅了され…
分かってはいるのに、身体が求めてしまう禁断の飲み干し。
いや「飲み干し」でなく、「飲み欲し」と表記した方が正解か?
店を出る時にも、いつものクモさんの挨拶が聞けて一安心。
威勢の良い声も、美味しい余韻を更に心地よくさせてくれる。
↓良かったら、クリック頂けると嬉しい限りです。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)
華海苔が終了する頃であり、何としても訪麺したっかたのだ。


すみません、自転車=はとしさんって勝手にイメージして…。

忙しい時間帯には、声掛けすら躊躇してしまうぐらいだが…
この日は挨拶が気持ちよく交わせて、美味しい保障つきだ。
大盛りと生海苔を頼み、震災関連のニュースを眺めていた。

大きな丼に、溢れんばかりのスープが並々と注がれている。

それぞれに甲乙つけ難く、いずれの良さも堪能できる趣向。

透明感のあるスープ表面で、その美しさが胃袋を鷲掴みだ。

ベースとは違った、素朴さが溢れる味わいに終始魅了され…
分かってはいるのに、身体が求めてしまう禁断の飲み干し。
店を出る時にも、いつものクモさんの挨拶が聞けて一安心。
威勢の良い声も、美味しい余韻を更に心地よくさせてくれる。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)