
鬼さんはこの日、上空を一点を眺めながら少し怪訝そうな表情だが…
丑の日の翌日、確かにこの2~3日は過ごし易い気温で推移してた。
丑の日の翌日、確かにこの2~3日は過ごし易い気温で推移してた。

給仕の女性が心地よい応対で、冷たい蕎麦茶を運んで来てくれた。
お品書きには、夏季限定として鰻のにぎりと蒲焼きがラインナップ。
にぎりは一貫から注文でき、大喜びで盛り蕎麦とにぎりを頼んだ♪
お品書きには、夏季限定として鰻のにぎりと蒲焼きがラインナップ。
にぎりは一貫から注文でき、大喜びで盛り蕎麦とにぎりを頼んだ♪

盛り蕎麦 680円
「今日は、大盛りじゃなくても大丈夫ですか?」と確認して下さった。
手打ちの二八蕎麦は極細で、冷たく絞められて夏の喉越しに最適!
手打ちの二八蕎麦は極細で、冷たく絞められて夏の喉越しに最適!

鰻のにぎり 一貫150円
前日の土用に頂いた鰻は、国産ながら所詮はスーパーの購入品…
比較自体ナンセンスだが、そこそこの値段で買っただけに悔しい(涙)
比較自体ナンセンスだが、そこそこの値段で買っただけに悔しい(涙)
一貫150円は絶対お値打ちだが、必ず酒が欲しくなる危険性が…

素麺とは違う、昔ながらの日本人の夏の涼を味わう年齢になった。
冷たい蕎麦が喉元を過ぎ、かえしの風味と余韻を心に残していく。
冷たい蕎麦が喉元を過ぎ、かえしの風味と余韻を心に残していく。
