ちゃんぽん初めは絶対に、この店と決めていた。
ついでに、賑やかになった周辺の話もしようと…
●暮れに開店した、東区に本店を構える『萬龍』
●十日に開業した、赤間に本店を構える『一火』
更に同じ旧道沿い、交差点1つ隔てた位置関係。
その交差点の袂には、 更に『うどんウエスト』!
土曜の13時、ピークを過ぎて先客は男性2人。
ちゃんぽん 650円
キャベツの黄緑が鮮やかで、湯気を携えて熱々。
今日も若い女性陣で、二人の笑顔は強い武器っ!
下足、竹輪、蒲鉾、豚肉、旨味が滲むねぇ~(笑)
ほんのりとろみ、相反して力強い豚骨の味わい。
好物を年明けから思いっ切り頂き、ニヤける頬♪
個人的に、しんなりした仕上りのモヤシが好み。
でも、微妙に食感を残す火の通し加減もさすが!
麺が通り過ぎていく…、ちゃんぽんの醍醐味(笑)
ご馳走様をすませ、挨拶を兼ねて状況を伺うと…
新しい店の開業でも、特に変わった感じはなく、
客足はこれまで同様で、落ち着いているとの事!
で、若い孫娘さんの方は、『一火』を実食され、
普通に美味しかったと、感想を述べられていた!
逆に、『萬龍』について尋ねられ過去に本店で、
食べた時の感想を伝えると、安心された表情で…
彼女達の笑顔見てたら、私も心配なくなった(笑)
久々に、まとまった話が出来て少し嬉しかった~
ご馳走さまでした~♪
【おまけ~♪】
こちらも、良かったらご贔屓よろしくです~♪