
今年、十三回目を迎えた古賀市で唯一の落語会、
いけす居酒屋たかつ『たかつ寄席』を楽しんだ。

丁度『博多・天神落語まつり』の開催期間だが、
木戸銭が、僅か千円という破格の落語会ながら、

漫画家:いわみせいじ先生による似顔絵の実演、
笑福亭風喬さんの噺が二本も聞ける充実ぶりで、
思いっきり笑わせて頂き二次会へと流れ込んだ♪
と、いわみ先生の繋がりで参加されたゲストが…


翁酒造株式会社の日本酒呑みくらべ企画も併催♪

眼前には両先生と風喬師匠の豪華な3ショット、

皆さん空腹のピークで食事も日本酒も進む進む!

うえやま先生は上着を脱いで上機嫌なご様子で、

風喬師匠も胸元をはだけて熱の入ったお喋りと、
最後まで盛りだくさんな内容の宴会を楽しんだ。
で…、

解き放たれた中年は電光看板に吸い寄せられて…
〆のラーメンが恋しくて女将さんの所にダイブ!

ラーメン 500円
素っ気ない豚骨に盛られたネギとチャーシュー、
余計な油脂も浮かばず呑んだ〆にも持って来い♪

チャーシューはパサいし、木耳は隠れているし、
ちょいカタの細麺がイイ感じにスープと絡んで、
酔っ払いの理性を簡単に打ち崩す屋台ラーメン!

食っちまったモンは仕方がないけん開き直って、
千鳥足でマンションまで帰って行きましたとさ~