チャンスが無かった訳ではないが理由は単純で、
どうしても「塩」か「醤油」が食べたかった為、
開店の行列に間に合わなかった時は諦めていた。

開店前15分の段階で既に3人ほど並んでいた、
ご近所さんらしく駐車場は2台とも空いていた♪
と、少し遅れてバーのマスターが偶然にも来店、
期せずしてテーブル席でご一緒する事になった。

塩ら~めん 620円
この限定10杯を頂くために年度末を乗り切り、
休日も早起きして開店前に並んで獲得した1杯♪
グイッとすすると口いっぱいに広がる魚介出汁、
マスターは瞬時に「昆布」と言い当てていたっ!

魚介が前面に出ながらも決して出過ぎていない、
塩ダレが程よく効いて後口がスキッと爽やかで、
店主が手打ちする自家製ちぢれ麺に絡みまくる!
おやっ…、チャーシューは部位が変わったのか、
調理方法も変わったと思われるが詳細は未確認。

替え玉はお約束の竹炭麺で「黒潮ら~めん」で、
ツルッとした麺の歯触りを楽しみつつ飲み干し♪
テーブル席ゆえに店主と話しは出来なかったが、
チャーシューの変化について近く確認する予定。
尚、マスターは替え玉に太麺をお願いしていた、
不覚にも私は試した事がない組み合わせだった…
やるな…、
さすがだぜ、マスターッ!!