週末、ヨメは夜勤で娘はバイトだったので、
終業後、宗像市まで車を走らせこんばんわ♪

夜の『蓮々』は冷たい麺の試食から2度目、
運良く先客も引けて店主とマンツーマンで、
近隣のラーメン屋の情報交換で話し始めて、
30分ぐらい経ってラーメンをお願いした。

和風ラーメン 600円
昼間はお客さんが多いので提供していない、
手間が掛かりオペレーションの問題もあり、
焼飯や坦々麺と同じく夜限定で提供される♪

先に結論から言っておくが素晴らしい旨さ!
夏場の冷やしラーメンを熱くした商品だが、
しっかりと出汁を取った魚介スープの旨味、
冷たい時より味がダイレクトに感じられる♪

敢えて鶏皮の油身がついたままの鶏ハムは、
逆に鶏肉らしさが口に広がる仕掛けなのか、
イイ感じで目立たずにスープを後押しする。
魚介が効いており余計な油脂も使用されず、
うどんで頂きたいとの意見が多いらしいが、
私的には素麺を使った煮麺の方がおススメ!
勿論、うどんも素麺も用意さてれいないが、
このスープは今月下旬から限定麺で頂ける、
土鍋を使ったチャンポンに使用するとの事♪

因みに、土鍋は『ラーメン屋 游』さんから、
店主がお借り(かっぱらい?)したヤツで、
先々はモツを使ったチャンポンも提供予定!