この日は所用で大濠公園まで出かけたので、
『ちゃぶ釜』を目指すも店先で数人が行列…
『らるきい』の店先には20人近い行列で、
どうせ並ぶなら…と『うどん日和』を選択。

運良く近くのコインパークは空いていたが、
こちらも店先に10人以上が並んぶ状態で、
相方が「待つ」と言うので最後尾に並んだ。
店先20分・店内10分とさすがの大盛況!

とり天うどん 710円
今まで「ぶっかけ」した食べたことがなく、
どうしてもここのスメを味わってみたくて、
竹玉や寄せうどんと迷いつつとり天を選択。

とり天(別皿)
幼稚園児の手のひらサイズのとり天が4枚、
大葉を揚げたものと一緒に盛りつけられる。
衣にうっすらと味つけが成されているのか、
何もつけなくてもそのまま頂ける味わいで、
2枚はスメに浸し出汁との相性を楽しんだ♪

ぶっかけで頂く食感とはかなり印象が違い、
弾力は少し残っているが歯触りは柔らかく、
出汁も昆布より節系の味わいが勝っていて、
骨太ながら品の良い上質の旨さに仕上がる。


海老とアボカドのぶっかけ
相方はこの店の一番人気のアボカドを注文、
うどんと具が絡もうが絡むまいが構わない、
組み合わせと色合いの美しさに座布団1枚♪
とり天は結構な食べ応えでお腹もいっぱい、
食べ終えるまで僅か10分のあっけなさ(笑)