
さすがに客もまばらで、先客はカウンターに3人だけと貸し切り状態。
たまには、違ったスープを味わってみようと味噌ラーメンを注文した。
たまには、違ったスープを味わってみようと味噌ラーメンを注文した。
基本スープは濃さや背脂、唐辛子やネギなど量や有無を選べるが…。
味噌スープでは背脂とネギの量、後は濃さぐらいしか選べない様子。
味噌スープでは背脂とネギの量、後は濃さぐらいしか選べない様子。

味噌ラーメン 680円(背脂抜き)
ここの味噌ラーメンは、もやしやコーンは浮かんで居らず醤油と同様。
ネギは普通盛りだが、メンマが前回より増えて2本浮かべられていた。
ネギは普通盛りだが、メンマが前回より増えて2本浮かべられていた。

鶏ガラと、赤・白の合わせ味噌と思われるが、なかなか力強い味わい。
味噌の加減が程よく、更にゴマと唐辛子がエッセンスとして加勢する!
味噌の加減が程よく、更にゴマと唐辛子がエッセンスとして加勢する!

味噌に限って専用の太麺が用意され、グイッとスープを持ち上げる!
軽くちぢれて表明は滑らかさで、すすり心地も跳ねるような弾力感♪
軽くちぢれて表明は滑らかさで、すすり心地も跳ねるような弾力感♪
店員に、太麺とデフォの醤油スープと併せてみたいと尋ねてみたが…
さすがにそれは応じられないと、丁寧にお詫びの言葉を述べられた。
さすがにそれは応じられないと、丁寧にお詫びの言葉を述べられた。

炒豚は同様であり、これは醤油スープの方が相性が良いと実感した。
とは言え、味噌ラーメンとしての味わいは良くさすがは全国チェーン!
とは言え、味噌ラーメンとしての味わいは良くさすがは全国チェーン!
が、毎回アンケートに答えてるけど相変わらずお食事券は届かず(涙)