博多の山笠も終わった。
今週末はいよいよ津屋崎祇園山笠。

観光案内所に祭りの合図が飾られる。

通りには流名が記された幟が並び…

店先にはミニチュア模型の山車や…

子供用の半被が売られている(笑)

博多ほどではないが立派な飾り付け。

北流、新町流、岡流の三地区に分かれて…

それぞれ裏表に武将の人形が並ぶ。

ご好意で記念撮影したりして♪

祭りが奉納される波折(なみおり)神社。

いい感じの佇まいで朝日に映える。

この時期にしか見られない幟。
控えめに『宝来軒』と染め抜かれている。
と、私は知らなかった事がありビックリ!