福岡市内に出るつもりが国道に注いだら…
下り車線がやたらと渋滞しててビックリ!
あっ…
新宮の『CAINZ』オープンの影響か…
やられた…、追い越し車線が最悪の状況、
麺ドラを諦めて、目標を整体へ変更した。

地元で温泉に浸かれるって贅沢なお話し。
けど「腹が減っては戦はできぬ」なので、

ももち浜?、今日感?、めんたい? etc…
地元番組の取材で紹介されていた一品で、
ここの一番人気と書かれていた麺を頂く。

和風ちゃんぽん 602円(税別)
通常のちゃんぽんとの違いは鰹節ぐらい、
とうもろこしは個人的になくて良いかな。

さすがに日帰り温泉施設が提供する商品、
スープは業務用がベースだと思われるが、
冷凍の海鮮ミックスの旨味がにじみ出て、
アレンジとしては結構イイ感じの味わい♪

正規の麺屋と比べるのはナンセンスだが、
薬湯やサウナに挑む腹ごしらえとしては、
腹持ちも良く、お風呂も味わえ一石二鳥♪
と、品書きを見ていて眼を疑った文字が…

ざるそば(十割そば)620円(税別)!
この辺りは水も綺麗だし次回はコレだな♪