人気店『月うさぎ』がこの時期だけの春うどん♪
週末だった事もあり駐車場は辛うじて店の裏に、
店内は5割強の客入りで待たずにカウンターへ。
SNSでの店主の説明によれば使われる食材は、
●鐘崎の海女が収穫した新わかめ
●岡垣の山で店主自身が掘った筍
●産地は業者にお任せしたアサリ
と、春の旬食材がてんこ盛りのうどんを頂いた。
春うどん 830円
新わかめのザクザクッとした小気味良い食感と、
アサリの旨味エキスがスメに滲んで混ざり合い、
磯の香りと風味が味わえる海に仕上がっている!
店主が掘った筍は甘噛みでも繊維が崩れるほど、
柔らかく炊かれ染み込んだ出汁が堪らない出来♪
自家製の細麺うどんは程よい弾力に茹でられて、
持ち上げる度にわかめと絡んで歯応えにも貢献。
とにかく単純にスメの旨さに胃袋を鷲掴みされ、
七味唐辛子や柚子胡椒など一切加える事もなく、
本気で一心不乱にゴクゴクッと飲み干していた!
具材としてはどれもごく普通に使われる物だが、
それぞれが旬の時節に収穫された物ばかりだと、
調理する事によってそれぞれのポテンシャルが、
確実に引き出される事を改めて感じた春うどん♪