新蕎麦の季節に、麺増量でお値段そのままとなれば…、そら当然再来するでしょ。
今週2度目の訪麺だが、自分でも嬉しくて楽しみで気分が高揚ているのを感じる。
今週2度目の訪麺だが、自分でも嬉しくて楽しみで気分が高揚ているのを感じる。
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191011/20191011174804.jpg)
ねっ?、こんな幟を見ちゃったら、ウキウキ気分も仕方ないって同感するでしょ?
![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191011/20191011174809.jpg)
おやっ…、暖簾の「ま」の字に裂けたような切れ目が、紛れもないって事かいな…?
端正な店構えなのに、暖簾を取り換えていないのは何かの縁起担ぎなのだろうか?
端正な店構えなのに、暖簾を取り換えていないのは何かの縁起担ぎなのだろうか?
![イメージ 3](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191011/20191011174812.jpg)
![イメージ 4](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191011/20191011174817.jpg)
今日は揚げ蕎麦の他に、干し椎茸と刻み昆布で作った佃煮で空腹の隙間を凌いだ。
多分、出汁に使った椎茸と昆布だと思うが、食材を無駄にしないエコ・リサイクル♪
多分、出汁に使った椎茸と昆布だと思うが、食材を無駄にしないエコ・リサイクル♪
![イメージ 5](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191011/20191011174820.jpg)
ふわふわ寒鯖天ぷら蕎麦 800円(麺1,5倍)
笊か暖かい汁蕎麦が選べて、天ぷらの盛り合わせがセットと大変なお値打ち価格♪
この店では通常、並盛りの笊蕎麦(麺180g)が750円なので相当な還元率だっ!
この店では通常、並盛りの笊蕎麦(麺180g)が750円なので相当な還元率だっ!
![イメージ 6](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191011/20191011174825.jpg)
見渡す限り「新蕎麦の平原」である、普通なら笊蕎麦の麺の量って切ないもんねぇ…
そんな事を気にせず、思いっきり蕎麦をすすれるって本当に幸せだと嬉しくなる♪
そんな事を気にせず、思いっきり蕎麦をすすれるって本当に幸せだと嬉しくなる♪
![イメージ 7](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191011/20191011174829.jpg)
何も付けずに一摘まみ味わい、二口目から山葵を乗っけてかえしに浸して頂くと…
鼻先に抜ける新蕎麦の香りと、石臼に拘ってゆっくりと惹いた蕎麦粉の繊細さが…
鼻先に抜ける新蕎麦の香りと、石臼に拘ってゆっくりと惹いた蕎麦粉の繊細さが…
![イメージ 8](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191011/20191011174834.jpg)
盛り合わせの天ぷらだが、私は正直に素晴らしいプロの技を魅せられたのだった!
寒鯖の切り身が2つ、厚切りのエリンギ、彩りに赤と黄色のピーマンが添えられ…
寒鯖の切り身が2つ、厚切りのエリンギ、彩りに赤と黄色のピーマンが添えられ…
![イメージ 9](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191011/20191011174837.jpg)
細工包丁でも入れられるのか、不思議なぐらいに身がふわふわに揚げられている!
普通、鯖と言えば煮魚にすると少し身が固く感じるが、とにかく例えようがない。
天つゆをくぐらせ、上品な味わいの鯖天を堪能しつつ、最後まで蕎麦を楽しんだ。
普通、鯖と言えば煮魚にすると少し身が固く感じるが、とにかく例えようがない。
天つゆをくぐらせ、上品な味わいの鯖天を堪能しつつ、最後まで蕎麦を楽しんだ。
![イメージ 10](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191011/20191011174843.jpg)
蕎麦湯を注ぐとご覧の通り、トロリではなくドロリの方が表現的にピッタリ来る。
かえしの残りを、本当に無駄なく美味しく頂ける濃さで、心から大満足の商品だ。
かえしの残りを、本当に無駄なく美味しく頂ける濃さで、心から大満足の商品だ。
残念ながら、蕎麦の増量キャンペーンは昨日で終了しちゃった…(号泣)