![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191012/20191012183016.jpg)
![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191012/20191012183021.jpg)
かけうどん 270円
これぞ潔い、丼にすめとうどんが注がれるだけ、ネギすら浮かばない!
素うどんを「すめとうどん…、略して「すうどん」だと思い込んでいた…。
子供の頃の話だが、字面で「素」と書かれていて間違えに気付いた(笑)
子供の頃の話だが、字面で「素」と書かれていて間違えに気付いた(笑)
![イメージ 3](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191012/20191012183025.jpg)
磯辺揚げ 150円
最近のマイブームだが、この店は一口サイズで女性にも食べやすい♪
穴にも衣が掛かかり、表面がパリッとして中から竹輪の弾力を感じる!
穴にも衣が掛かかり、表面がパリッとして中から竹輪の弾力を感じる!
![イメージ 4](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191012/20191012183031.jpg)
この日のすめは普段より心持ち鰹が強めだが、確かな安定感の味わい。
硬めの茹で上がりで、噛むほどに心地よいコシが歯ざわりとして伝わる!
硬めの茹で上がりで、噛むほどに心地よいコシが歯ざわりとして伝わる!
![イメージ 5](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191012/20191012183035.jpg)
磯辺揚げうどん (勝手に命名)
途中から一味を振り掛け、存分に旨さを堪能してすめまで飲み干した。
帰りしな、少し女将さんと話そうと思ったが2人組のお客さんが来店…。
帰りしな、少し女将さんと話そうと思ったが2人組のお客さんが来店…。
仕方ない、次の機会を待つしかあるまい…(涙)