先月の21日、門司港に出掛けた時に立ち寄った。
ふぐの出汁がしっかり出たスープは飲むごとに止まらなくなる逸品です。
■提供時間/8時~20時 ■カロリー/606kcal

ラーメンが自慢の吉志パーキングエリアへようこそ!
って、ここまで自分達でハードル上げて大丈夫なん?

ふぐラーメン 680円
小皿にちっちゃな酢橘、湯呑みのお茶はセルフだ。
ネギやワカメではなく、水菜が雑然と盛り付けられ…




和風塩スープって感じで、柚子胡椒も合いそうな味!

マックのチキンナゲット…、よりも小さいふぐの唐揚げ。


試しに酢橘を絞ってみたが、スープの旨さが増すだけ。

惜しい…、実に惜しい一杯である、とにかく勿体ないっ!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
因みにこの日は、門司港のレトロカーイベントだったので…

こちらの、麗しく素敵なチャーシューが乗ったラーメン屋っ!
半年以上のご無沙汰だけど、ここのスープは裏切らない♪

ふわふわと柔らかく、ご飯と頬張ってもバリバリの旨さだ!
浮かんだ海苔もご飯を巻いて、スープを一緒に味わった♪
やっぱ北九州はヨカね~、たまにしか行けんのが辛かぁ…
http://blog.livedoor.jp/aosan1968/

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)