この日カミさんは初めての入店だったので、
お勧めを尋ねられ「黒醤油」と返答したが、
白醤油との違いを尋ねられ説明していると…
「じゃあ、塩らぁ麺を食べて見る。」だと?
だったらお勧めとか違いとか聞かんでくれ…
塩らぁ麺(かけ)750円 + 味玉 50円 + チャーシュー 50円
ここの塩は基本「素ラーメン」で提供され、
券売機には塩専用の具材ボタンが配置され、
どれも一品50円で追加することができる♪
カミさんさ味玉とチャーシュー別皿で注文、
この潔いビジュアルに私も見惚れてしまう!
同店主が試行錯誤を重ねた極上塩スープは、
5種類の塩・スープ・鶏油で構成されるが、
鶏水と塩の旨みを余さず堪能できる味わい。
一口すすると鶏油の濃厚な旨味が感じられ、
後から塩の甘みが口いっぱいに拡散される!
合わさる細麺の食感もまさにドンピシャで、
麺肌はつるんとした歯ざわりにも関わらず、
しっかりとスープに絡んで引き上げてくる!
そのまま滑らかな喉越しで通り過ぎて行き、
確かに素らぁ麺で楽しむのも正解な味わい♪
写真の通り極太メンマはお持ち帰り可能で、
1パック10本280円はまさにお値打ち!
自宅で袋ラーメンの具材として使用したが、
贅沢使いでメンマの旨さが群を抜いていた!