今月2回目の『よかろうもん』訪麺、13時前だが客足は落ち着いている様子だった。

大将は餃子を焼きながら、私に気付くと笑顔で「いらっしゃい。」と挨拶して下さった。
昨日の奄美市の集中豪雨の記事に胸を痛めながら、チャーシュー麺をお願いした。

チャーシュー麺 650円
女性の掌ぐらいの大きさで、肉厚約3ミリのチャーシューが均一に5枚並んでいる♪
大将が麺上げした後、バトンタッチした女将さんが1枚1枚丁寧に盛り付けてくれる。

持ち上げてみると分かり易いが、5枚合せると間違いなく100g以上のボリューム!
豚肉の味わいを生かした煮豚で、味付けは程々で控えてスープに馴染んでいる…

1枚頂き、下から見えて来るスープと細麺を撮影したが、豚骨のベージュって綺麗。
いつもながらの美味しいスープに、僅かにシコッとした食感の残る細麺が堪らない。

おっと、サービス映像を忘れるところであった、ネギは辛味が強くちょっと気になる…
が、オーソドックスな盛られ方だからこそ、オーソドックスに空腹が刺激されるのだ!
所詮はアナログ世代って事か…(涙)


昨日の奄美市の集中豪雨の記事に胸を痛めながら、チャーシュー麺をお願いした。

大将が麺上げした後、バトンタッチした女将さんが1枚1枚丁寧に盛り付けてくれる。

豚肉の味わいを生かした煮豚で、味付けは程々で控えてスープに馴染んでいる…

いつもながらの美味しいスープに、僅かにシコッとした食感の残る細麺が堪らない。

が、オーソドックスな盛られ方だからこそ、オーソドックスに空腹が刺激されるのだ!

小皿に後半の主役をスタンバイして…

最後はいつも通り、コショウ振って辛子高菜乗っけて、少~しだけニンニク入れて…
キレと力強さがアップした状態で、最後のチャーシュー1枚を平らげてフィニッシュ!
昨日の健診で、血圧がシャレにならないぐらい高かったので、スープは我慢だ…(涙)
丼に合掌し、お勘定を済ませると大将も女将さんも、手を止めて挨拶して下さった。
私を覚えて頂いてるようだ、「どうも~♪」の笑顔が本当に心に伝わる私のご贔屓だ。
↓良かったら、クリック頂けると嬉しい限りです。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)

キレと力強さがアップした状態で、最後のチャーシュー1枚を平らげてフィニッシュ!
昨日の健診で、血圧がシャレにならないぐらい高かったので、スープは我慢だ…(涙)
私を覚えて頂いてるようだ、「どうも~♪」の笑顔が本当に心に伝わる私のご贔屓だ。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)