8月6日、8時15分のサイレンに職場でそっと黙とうを捧げた。
私が子供の頃、この日は登校日だったが現在は違うらしく…。
古賀市の小・中学校は前後期制で、夏休みの登校日がない。
その代わり夏休みは8月28日まで、授業が早めに再開する。
そんな事などつゆ知らず、まるい詣でに出掛けたオッサンは…

大盛りラーメン 650円
細麺 → 1,8倍ぐらい(並盛り比)
ネギ → 1,5倍ぐらい(並盛り比)
豚骨 → 1,8倍ぐらい(並盛り比)
炒豚 → 2枚(並盛りと同量)
海苔 → 1枚(並盛りと同量)
※あくまでも私的感覚であり、正確さは問わないように(笑)!

ネギたっぷり、これは常連である私の自動オーダー優越感。
炒豚も隠れるぐらいに盛りつけられて、盛~られ、ボ~ラレ♪
スープの熱で、微妙にシナッとなった食感が個人的にベスト!

ご覧のコンディションで、すすった瞬間に歓喜で身震いが…
海苔やらネギの風味が滲み、夏場の塩分補給にはピッタリ♪
久々に、口の裏側の皮膚が火傷でめくれてしまったけど(笑)
支払いを済ませ、店を出ようとすると横から声を掛けられた。
そこにはカミさんが居やがった…、娘と一緒に昼飯で来てた。
登校日がなく、非番のカミさんとイオンに行く途中で寄り道…
私が子供の頃、この日は登校日だったが現在は違うらしく…。
その代わり夏休みは8月28日まで、授業が早めに再開する。


炒豚も隠れるぐらいに盛りつけられて、盛~られ、ボ~ラレ♪

海苔やらネギの風味が滲み、夏場の塩分補給にはピッタリ♪
支払いを済ませ、店を出ようとすると横から声を掛けられた。
登校日がなく、非番のカミさんとイオンに行く途中で寄り道…
出がけで良かった、食ってる最中に家族と目が合ってたら…
間違いなく、まとめて私が支払わされる…(涙)
【 追伸 】 お盆期間中は、通常どおり営業とのこと。
↓大人のドラえもんコレクション、時々更新中~♪
http://blog.livedoor.jp/aosan1968/
↓良かったら、クリック頂けると嬉しい限りです。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)
http://blog.livedoor.jp/aosan1968/

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)