味のまるい
昨年9月下旬「体調不良で休業」との張り紙、 そのまま越年されついに営業を再開した同店。 再開された2月20日は先約で泣く泣く諦め、 翌21日にカミさんと快気祝いを兼ねて訪問。 すぐにベテランの女性従業員に声を掛けられ、 「ご心配おかけして、お待…
何ヶ月ぶりかに見覚えのある幟を目にして、 気づけば無意識に店先まで駆け寄っていた… 福津市老舗の街中華『味のまるい』さんが、 なんと5ヶ月ぶりに営業を再開されていた! 体内でアドレナリンの分泌を感じていたが、 今日はどうしてもご近所さんとの食事…
私の記憶が確かならば先週末の3連休前から、 同店のシャッターは降りたままになっている… しかしながらこれと言って何ら張り紙もなく、 裏口に回ってみてもやはり張り紙などはない。 昨年暮れから春先まで体調不良で休業されて、 ようやく始動したが今回は…
昨年12月25日に休業されてから丁度3ヶ月、 今月24日よりついに今年の営業が開始された♪ 当日は行けなかったので25日の10時50分、 めでたく一番客で入店しワンタン麺を注文した。 ワンタン麺 700円 この店で私は一時コレばっかり頼んでいたの…
昨年12月の最終週、営業日にも関わらず… 店のシャッターが降りたままになっていた。 12月28日 「本日、勝手ながらお休みさせて頂きます」 これまでの経験から、ちょっと悪い予感が… だがその2日後に店先を訪れると張り紙が… 「迎春」と書かれた既成の…
父親の入院が予定よりも長引いて遠出が出来ず、 何やかんやで半月ほどご無沙汰になっていたが、 10時半に開店していたので朝ラーメンを頂く♪ ラーメン 500円 ネギたっぷりは我が常連の証・自動オーダーで、 突き刺さったレンゲが『まるい』のビジュアル…
先週の日曜、実家から用事を頼まれたので、 出掛けていると『味のまるい』の入り口に、 開店の30分前にも関わらず暖簾が掛かり、 既に営業されていたのでこれ幸いと店内へ♪ ラーメン 500円 焼豚・海苔に自動オーダーのネギたっぷり、 相変わらず優しい…
年末年始休業のあとシャッターが降りたままで、 都合によりしばらくお休みの張り紙がなされて、 地元の常連達を心配させていた『まるい』だが、 2月18日よりめでたく今年の営業を開始した。 暖簾をくぐるとベテラン従業員が私を見るなり、 「ご迷惑をおか…
先月よりほぼ毎週ぐらいの割合でシャッターに、 張り紙がなされ臨時休業されている『まるい』… 今月2日に貼られていた内容は不可抗力だった、 梅雨明けから一気に真夏日が到来した県下では、 クーラーの故障は色々な意味で死活問題である… ①老舗店だけに常…
先週末、店のシャッターが降りたままで…、 体調不良の為 休ませて頂きます 店主 ガビーン(涙) 果たしてこれで何度目になるか体調不良… もちろん分かってる、無理は禁物である。 昨日、店先に僅かながら変化が見られた、 シャッターの貼り紙に書き加えられい…
この春で、同店に通い続けて14年目を迎えた。 何度か店主が体調を崩されて休業をされた事や、 長年勤められたベテラン女性従業員が2人退き、 若女将が4人目の子供さんの産休・育休等など、 家族でもないのに遠縁のオジちゃん状態である。 ワンタン麺 6…
年末年始休業からシャッターが降りたままで、 今年の営業がいつから開始されるか分からず、 周辺の常連客をやきもきさせる罪作りな店主… 過去にも何度か入院されたことがあったので、 もしや…と、常連達はハラハラさせられたが、 地元の先輩から今週より再始…
お年始のつもりが店に訪れると休業されてて… シャッターの貼り紙には「体調不良」の文字、 ひょっとしてまた休業が長引いたりするのか、 これまでにも何度か休業した前例もあるので、 何事もなく営業を再開される事を願うばかり…
昨日14時半に入店、カウンターは貸切り状態♪ 若女将の鍋さばきが見たくてコンロ前に陣取り、 油をひいて溶き卵 → ご飯 → 野菜の順番に投入! 焼きめし 500円 軽快な鍋さばきでご飯が何度も宙返りしながら、 量的には大きめの茶碗で約2杯分ぐらい盛られ…
幟が駐車場のフェンスから店の壁側に変更され、 行き交う通行人からの目隠しとして塩梅が良い。 チャンポン 550円 3月7日、この日は大女将さんが熟練の鍋振り、 大女将さんが調理する姿を見て年配の常連客も、 品書きも見ずに当たり前にチャンポンを頼…
今朝、星占いで『乙女座』は最下位だった… けど、朝から殆ど信号にも捕まらず職場へ! 忙しい割には突発事項も含めてはかどるし、 勝手にデキる男になった気分で仕事してた♪ 虫の知らせなのか2人の知人から相次いで、 昼休み前に嬉しい知らせが届けられたの…
今日の午後、食事で訪れたが店先に貼り紙… シャッターも降りたまま、残念なお知らせ… お知らせ 病気療養中の為 ご迷惑おかけしますが 暫く休業させて頂きます 店主 予感的中、しっかり療養に専念して下さい、 この先、まだ10年以上は世話になるので、 子供…
先月末、チャンポンを頂いた時の写真を2枚、 この日は大女将さんの調理で鍋振りも年季技。 チャンポン 550円 紅生姜が鮮やかに全体のカラーを引き締める、 人参や蒲鉾とのグラデーションも実にお見事♪ 熱々のスープを啜りキャベツや豚肉を頬張り、 チャ…
先週の金曜日、しばらくお休みの告知があり、 心配していたが、今日は営業されていたので、 若大将の様子を確認すべく14時過ぎに入店。 するといつも通りに湯切りする若大将の姿が、 この時間帯のオーダーは、以下の内容だった。 私の前のお客さんはラーメ…
昨日、定休日明けを狙って意気揚々と訪れて、 店のシャッターは閉ざされたままで貼り紙が… 都合によりしばらく休ませていただきます お客様へ 店主 えっ… まぢで…(涙) すると偶然通り掛ったこの店の女性従業員が、 私を見るなり「いつもすみませんねぇ~」と…
先月25日は空腹にて大盛りを注文した、 大盛りラーメン 650円 丼は脇腹がポテッとした大盛り専用容器、 縁に刻まれた柄がかなり擦り切れている。 豚骨9:鶏1配合の淡く優しい味わいで、 やわ茹での細麺が物の見事にマッチする♪ 我が常連の証、自動オ…
日曜の午後、注文を聞く大将は戦闘モード、 大盛りの麺2玉を小刻みに17回湯切って、 龍門の擦り切れた丼にザブッと盛りつける。 常連の年配客はカウンターに座るより先に、 おでんを小皿に乗っけながら注文している。 やっぱり焼きめしとラーメンが一番人…
寒さの訪れ方が、かなり雑だったおかげで、 着るモンと食いモンの選択も雑になる週末。 おでんとかモツ鍋とか餡掛けとか熱燗とか、 呑み屋は控えているが誘惑も増える年の瀬。 チャンポン 550円 熱々に炒められた野菜とスープが選択理由、 ピリッと効いた…
9月の最終チャンポンは若女将の調理、 大女将さんはお休みらしく姿は見えず、 チャンポン 550円 それでも変わらぬ味わいを啜りまくり、 紅生姜を添えて更なる旨さを堪能した。 今月の最終の土曜日、正午前ほぼ満席、 8割り近い客がラーメンを頼んでいた…
13日、さすがに盆休暇の方も多いらしく、 確実に駐車・入店できる味のまるいを訪問。 帰省した、大将の幼なじみらしき男性客が、 カウンターど真ん中で親しげに話していた。 ラーメン 450円 店内は、来客数も厨房の活気も3割増しで、 ラーメン4つ焼き…
土曜の正午前、軽めの昼食でいつもの席へ。 さすがに連休初日、家族連れで賑わう店内、 子供さんと炒飯を、半分ずつ分けたりとか、 チキンライスなど、平日とは違った雰囲気。 ラーメン 450円 老舗ならではの隙のない横顔に、うっとり、 この日、大将の湯…
先々週の『まるい』 ほぼ週一で、10年近く通ってる老舗の店、 その間に、1度も値上がりされる事もなく、 年配の女性従業員が、一人だけ退職された。 この日は、大女将がお休みで鍋振りは大将、 チャンポン 550円 通常は大女将か若女将がチャンポン担当…
【4月19日】 この日は日曜出勤 → 世間的にはお休み 飲食店 → 日曜日は当然、お客で賑わう 複合商業施設 → 広い駐車場が必ずある 味のまるい → 上記の条件を備えている かなりの空腹 → もちろん迷わず大盛り ほぼ満席の店内 → 僅かだが常連は優遇 必然性に…
大将がお休みされて、早3週間が過ぎたが、 当面は配達を受けず、営業時間短縮で対応。 大女将とベテラン従業員で…って、ありゃ? コンロで中華鍋を操る、見覚えのない女性… 明らかに、昨日今日ではない鍋振りの腕前! と、大女将が年配の常連客と話しておら…
週明けの昼食で、賑わう少し前に入店した。 明らかに、普段とは違う雰囲気が漂う厨房、 何を頼むか躊躇したが、敢えて基本を注文。 ラーメン 450円 麺上げは大女将、ゆっくりだが確実な仕事、 我が常連の証、自動オーダーのネギ盛りも、 大女将には通らな…