先月末、チャンポンを頂いた時の写真を2枚、
この日は大女将さんの調理で鍋振りも年季技。

チャンポン 550円
紅生姜が鮮やかに全体のカラーを引き締める、
人参や蒲鉾とのグラデーションも実にお見事♪

熱々のスープを啜りキャベツや豚肉を頬張り、
チャンポン麺を頂きながら幸せを噛み締める。
で、今月一週目は諸事情によりうどん三昧で、
二週目の週明け、10月10日に訪問すると…

この貼り紙を眼にした瞬間、私は昼飯難民(涙)
多分、子供さんの運動会だろうと思われるが、
14日(金)も店先に貼り紙して休業されてた、
果たして今週は営業されているのか一か八か…

開いてた!、半月以上のご無沙汰は久々だが、
入店して大将が居ない厨房を見て不安が再燃…
麺上げは大女将、コンロはベテラン従業員が、
息の合った調理で次々と注文をこなしていた!

ラーメン大盛り 650円
大女将さん、スープが少ない、ネギが少ない…
でも、味わいはいつもと変わりなくプラチナ♪
てろてろの細麺が束になって麺を持ち上げる、
優しい旨さと味わいが口いっぱいに広がって…

私が初めて眼にしたピンク色のチャーシュー、
いつものパサぃ感じはなく、少し脂っこいが、
肉の味わいが強く残っており個人的にもアリ♪
とは言え、店主不在がこの時だけなら良いが、

定休日でもないのに今日は貼り紙すらされず、
閉ざされたままのシャッターに不安がよぎる…
こんな写真が続かないよう祈るばかりである。