が、火曜限定の商品があった事を思い出しUターン!
平日と言っても遅い時間帯、果たして残っているか?
雰囲気のある店主に、火曜限定商品を尋ねてみると、
ニコッとされて、麺の太さと茹で加減を確認された。
夜は居酒屋も営まれており、あちこち品書きがある。
平日限定10杯で、魚介味噌ラーメンも提供してるっ!
ちぇっ…、また来なイカンやんかぁ…(涙)
とんこつラーメン 600円
過去の実食から、具材は醤油ラーメンと同じらしい…
が、炒豚が見当たらない、600円もするってのにぃ…
細切りの木耳は、ゴリッとした歯応えで存在感抜群!
豚骨スープとネギが合う、…と言うか私の脳裏には…
すすった瞬間、「何処か覚えがあるぞ…」との想い。
一蘭だ…、いや、一蘭に似ているがもう少し濃厚。
どちらかと言えば『暖暮』か、とにかく旨いのだ。
辛味ダレも手伝って、まさかネタ元は『一味』か?
イケない…、ついつい飲んでしまう私好みの豚骨♪
ネギを掻き分ける、その下から顔を出す炒豚2枚。
ちょいパサだが心地よい弾力で、噛み締めた瞬間…
肉の味わいがジワッと滲み、これもスープに合うっ!
カタ茹での細麺は、文句無しの相性でスープと合体♪
クセも無く、すいすい飲めてしまう危険なスープだ!
スープは旨いし麺とも絡み、炒豚&ネギも問題なしっ!
価格設定は微妙だが、それより残念だったポイント…
僅かやけど…、スープがぬるかったったゃんねぇ(涙)
とは言え、限定の理由が分からないが、普通に旨い。
仕込みの手間なのか、でも私は再食したいと思った。
( ̄▽ ̄)